boid マガジン

  • 会員登録
  • ログイン

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第195回

樋口泰人の「妄想映画日記」第195回は3月上旬の日記です。通常運転のなか『まさゆめ』(監督:吉開菜央)鑑賞、boidラジオ収録などをした後に福岡、山口へ。YCAMでは黒沢清監督特集のboidsound上映とトーク、夏の爆音映画祭に向けてのミーティングも。帰京後は体調を崩し『BAUS 映画から船出した映画館』の公開直前イヴェントに立ち会いもできなくなってしまったようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第194回

樋口泰人の「妄想映画日記」第194回の更新です。鬱が辛い時は少し休みを取りつつトークや取材を行い、家族不在の間は猫たちのお世話に気を揉ませたようです。また、ボニー・レイットの70年代のアルバムも堪能した2月後半の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第193回

樋口泰人の「妄想映画日記」第193回の更新です。メニエルのめまいを抱えながらボブ・ディラン特集の「アナログばか一代」、『BAUS 映画から船出した映画館』のイヴェント打ち合わせ、山梨での法事、恵比寿映像祭での『冬の庭』(エレオノール・マムディアン監督、松井宏監督)と『3つの5windows』(瀬田なつき監督)でのトーク、『100年』(牧野貴監督)渡邊琢磨弦楽五重奏ライヴへと向かった2月上旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第192回

樋口泰人の「妄想映画日記」は1月下旬の日記です。『ジュ・テーム、ジュ・テーム』(アラン・レネ監督)、『オーガスト・マイ・ヘヴン』(工藤梨穂監督)、『ANORA アノーラ』(ショーン・ベイカー監督)、『自由なファンシィ』(筒井武文監督)を試写で鑑賞し、PSYCHOSIS with Dowser 音像空間劇「JINMENSO-人面疽-」を観劇。無理がたたってメニエルを発症してしまったようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第191回

樋口泰人の「妄想映画日記」は経過検査も正常でようやく年明けとなった新年1月前半の日記です。今年は試写に通うことを誓い『映画を愛する君へ』(アルノー・デプレシャン監督)、『Underground』(小田香監督)、『リアル・ペイン~心の旅~』(ジェシー・アイゼンバーグ監督)、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(ジェームズ・マンゴールド監督)を鑑賞したようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第190回

今回の樋口泰人の「妄想映画日記」は、WWWXにて大赤字で開催したEXNE KEDY LIVE "CONTACT : Dec.2024"、新刊『そこから先は別世界 妄想映画日記2021 - 2023』の自力発送、「CINEMA BANDWAGON VOL.01」での上映作品などについて書かれた12月下旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第189回

樋口泰人の「妄想映画日記」第189回は12月初旬の日記です。家族のコロナ感染、家の外壁工事、差し迫った膨大なboid仕事で鬱々となるも、ウォーレン・ジヴォン、レボリューショナリーズ、リー・ペリーのレコードで癒しを得たようです。また、カーネーションのライヴ、『うってつけの日』(岩崎敢志監督)、緊急配信boidラジオのことなども書かれています。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第188回

樋口泰人の「妄想映画日記」は11月後半の日記です。特集上映「ベット・ゴードン エンプティ ニューヨーク」での五所純子さんのトーク、小川町での「アナログばか一代」、Bialystocksのライヴ、ワンオペでの猫たちとの生活などが綴られています。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第187回

樋口泰人の「妄想映画日記」の第188回は、札幌「新千歳空港国際アニメーション映画祭」、東京「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場Vol.15」、福岡「アジアン・フィルム・ジョイント」を駆け巡った11月上旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第187回

樋口泰人の「妄想映画日記」第187回は10月後半の日記です。眼鏡とアンプを買い換え、早起きして「爆音映画祭 in ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場」へ通い爆音黒沢清デーに大興奮。そして「新千歳空港国際アニメーション映画祭」へも向かった日々です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第186回

樋口泰人の「妄想映画日記」の更新です。甫木元空監督『BAUS』の完成試写、2か月おきの定期検査、「爆音映画祭 IN 高崎2024」での爆音調整、中原昌也の個展などについて綴られた10月前半の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第185回

樋口泰人の「妄想映画日記」第185回の更新です。前回に引き続き「YCAM爆音映画祭」の最終日、翌日には湯浅学さんと2人での「アナログばか一代」を終えて東京へ。その後は疲れとメニエールから体調が悪化し、不安を抱え無理をしながらの社長仕事の日々が続いているようです。