Series
時のポート

- 映画
- 無料
時のポート 第4回
甫木元空さんによる「時のポート」最終回です。『BAUS 映画から船出した映画館』が完成し公開を控えるなか、2019年に青山真治さんと共にシナリオ制作のために旅した和歌山を再訪した時のことが綴られています。

- 映画
- 無料
時のポート 第3回
甫木元空さんによるiPhoneに残されたメモから振り返る回想録「時のポート」第3回です。現在公開中の監督作『BAUS 映画から船出した映画館』の撮影時の記録が綴られています。

- 映画
時のポート 「雨が降って晴れた日」
甫木元空さんによる連載「時のポート」更新です。丸亀市を拠点に活動し、Bialystocksのジャケットの絵や、ライブの美術も担当された画家の竹﨑和征さんについて書かれています。
- 映画
時のポート 第2回
甫木元空さんによるiPhoneに残されたメモから振り返る回想録「時のポート」第2回です。『EUREKA ユリイカ』『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』鑑賞、家族のこと、青山真治監督から受け継いだ映画の脚本や企画書、大友良英さんのMC、結婚式、人間ドッグなどについて記されています。

- 映画
時のポート 第1回
甫木元空さんによる「時のポート」第1回です。iPhoneに残されたメモから振り返る回想録、今回は甫木元さんが監督する映画『BAUS 映画から船出した映画館』の企画者でありバウスシアター創立者である本田拓夫さんらと共に墓参りで訪れた青森からはじまります。
- 映画
時のポート 第0回
boidマガジンではこれから新たな連載が続き、形態も変わります。まずは甫木元空さんによる「時のポート」第0回、予告編です。製作が発表された『BAUS 映画から船出した映画館』の制作ノートとなる連載です。本作品は2014年に閉館した吉祥寺バウスシアターの歴史と共に歩んだ家族を描いたもので、青山真治さんの脚本を引き継ぎ甫木元さんが監督します。連載は映画制作の再出発ともなる樋口泰人のテキストからはじまります。