boid マガジン

  • 会員登録
  • ログイン

Category

  • 日記
  • 映画
  • インタビュー
  • 音楽
  • テレビ
  • ラジオ
  • その他
  • お知らせ

  • 日記
  • 樋口泰人
  • 無料

妄想映画日記 第202回

樋口泰人の「妄想映画日記」第202回です。体調は上向きとなり、『サスカッチ・サンセット』『エドワード・ヤンの恋愛時代』『フェイシング・モンスターズ』『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』『ミルドレッド・ピアース』『潜行一千里 ILHA FORMOSA』『イコライザー THE FINAL』を観たり、湯浅学さんのイベント「大滝詠一と私」へと遠出もした6月下旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人
  • 無料

妄想映画日記 第201回

樋口泰人の「妄想映画日記」第201回の更新です。原因不明の熱と、突然の視野欠損に襲われ安静に過ごしつつ、やむなく会社の消費税納付で税務署へ提出する書類作りをする6月初旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人
  • 無料

妄想映画日記 第200回

樋口泰人による「妄想映画日記」第200回(!!)はメニエールのめまいに加えて、ぎっくり腰と風邪を患ってしまった5月下旬の日記です。苦しい病状を抱え、審査のための学生映画、山梨の実家がロケ地となった『中山教頭の人生テスト』(監督:佐向大)を鑑賞し、ニール・ヤングやリンダ・ロンシュタットを聴いた日々が綴られています。

  • 日記
  • 樋口泰人
  • 無料

妄想映画日記 第199回

樋口泰人の「妄想映画日記」第199回です。休養しながら、配信で『陪審員2番』『真夜中のサバナ』(共にクリント・イーストウッド監督)、『愛と激しさをもって』(クレール・ドゥニ監督)、『ビートルジュース ビートルジュース』(ティム・バートン監督)、『ヒットマン』『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』(共にリチャード・リンクレイター監督)を鑑賞した5月前半の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第198回

樋口泰人の「妄想映画日記」第198回は4月下旬の日記です。「皿をまわせば別世界」東京編と松本での『BAUS 映画から船出した映画館』上映イヴェントをご機嫌で終えるも、長距離移動の負担から再びメニエールで寝込むことに。boidマガジン運営や月末の支払いなど苦しい社長仕事の合間の散歩や体操で怒りを鎮める日々が記されています。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第197回

樋口泰人の「妄想映画日記」第197回は身体に無理をしないように気をつけながら人に会い、深川不動堂にて祈祷を受け、湯浅湾や前野健太のライヴにも足を運んだ4月上旬の日記です。癌の定期検査も無事クリアして、レコード店では散財したようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第196回

体調不良から4月10日までの『BAUS 映画から船出した映画館』の初日立ち会いやイヴェントを全てキャンセルして休養する間も、仕事は止めどなく。Prefuse 73や注文した覚えがなく届いたJ・スペースマン&ジョン・コクソンの『Stranded in Canton』などを聴くことができた3月下旬の日記です。また、本連載では映画批評家の安井豊作さんの病状報告もされる予定です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第195回

樋口泰人の「妄想映画日記」第195回は3月上旬の日記です。通常運転のなか『まさゆめ』(監督:吉開菜央)鑑賞、boidラジオ収録などをした後に福岡、山口へ。YCAMでは黒沢清監督特集のboidsound上映とトーク、夏の爆音映画祭に向けてのミーティングも。帰京後は体調を崩し『BAUS 映画から船出した映画館』の公開直前イヴェントに立ち会いもできなくなってしまったようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第194回

樋口泰人の「妄想映画日記」第194回の更新です。鬱が辛い時は少し休みを取りつつトークや取材を行い、家族不在の間は猫たちのお世話に気を揉ませたようです。また、ボニー・レイットの70年代のアルバムも堪能した2月後半の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第193回

樋口泰人の「妄想映画日記」第193回の更新です。メニエルのめまいを抱えながらボブ・ディラン特集の「アナログばか一代」、『BAUS 映画から船出した映画館』のイヴェント打ち合わせ、山梨での法事、恵比寿映像祭での『冬の庭』(エレオノール・マムディアン監督、松井宏監督)と『3つの5windows』(瀬田なつき監督)でのトーク、『100年』(牧野貴監督)渡邊琢磨弦楽五重奏ライヴへと向かった2月上旬の日記です。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第192回

樋口泰人の「妄想映画日記」は1月下旬の日記です。『ジュ・テーム、ジュ・テーム』(アラン・レネ監督)、『オーガスト・マイ・ヘヴン』(工藤梨穂監督)、『ANORA アノーラ』(ショーン・ベイカー監督)、『自由なファンシィ』(筒井武文監督)を試写で鑑賞し、PSYCHOSIS with Dowser 音像空間劇「JINMENSO-人面疽-」を観劇。無理がたたってメニエルを発症してしまったようです。

  • 日記
  • 樋口泰人

妄想映画日記 第191回

樋口泰人の「妄想映画日記」は経過検査も正常でようやく年明けとなった新年1月前半の日記です。今年は試写に通うことを誓い『映画を愛する君へ』(アルノー・デプレシャン監督)、『Underground』(小田香監督)、『リアル・ペイン~心の旅~』(ジェシー・アイゼンバーグ監督)、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(ジェームズ・マンゴールド監督)を鑑賞したようです。