boid マガジン

  • 会員登録
  • ログイン
  • 日記
  • 2021年1月10日

無言日記 第46回

映画監督の三宅唱さんがiPhoneを使って日々撮影している「無言日記」。久しぶりの新作は、2019年7月から12月までの半年間に撮った映像をぎゅっとまとめたもの。夏の台湾に始まり、冬の北海道で終わる約13分間の”映像旅行”をお楽しみください。
無言日記2019下半期写真.jpg 110.76 KB




映像・文=三宅 唱







今更ながら、2019年の7月から12月、下半期分を一本にまとめた。
 
2019年の上半期は年初の計画通り、毎月のように海外か国内のどこかに出かけていた。その締めというわけでもないが、7月は台北の映画祭に参加したあと太魯閣渓谷へ。山も素晴らしかったが、それ以上に花蓮の海岸に心奪われた。月末は札幌へ。SCARTSでビデオインスタレーション作品の制作。
 
8月から11月は主に『呪怨:呪いの家』の準備と撮影。そのため日記はろくに撮っていない。移動中か早朝の映像ぐらいしかムービーフォルダに残っていなかった。「呪怨」の世界に入るためには、目の前に広がる風景にふと足を止めている場合じゃない、という感じだったのかもしれない。まったく余裕がなかった。喫煙する時間ももったいないと思い二ヶ月くらい禁煙をしていた。途中から吸ったけど。
 
12月は再び札幌へ。「7月32日 July,32 Sapporo Park」の編集やオープニングがあった。「ワールドツアー」に続いて二年連続でインスターレーションを作ることになり、日記映像ベースの手法でやれることにはだいぶ満足した感じがあった。もしまた作る機会があったら違う手法違うコンセプトでやりたい。
 
2019年の年末は、いろいろやりきった、とにかく疲れた、このままだとヤバいという思いが強かった。来年は休もう、映画館に行こう、一回全部リセットしていろいろ勉強しなおそう、という気持ちで2020年に突入した記憶。