Archive
- 2022年
- 2023年
- 2024年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 日記
妄想映画日記 その161
樋口泰人の「妄想映画日記」は、9月初旬の日記をお届けします。抗がん剤治療の1クール目の終わりとともに「YCAM爆音映画祭2023」へ。先に現場入りしている井手健介さんとともに爆音調整を始めると、徐々に体調も回復し、食事も取れるようになったようです。
- テレビ
Television Freak 第81回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんによるTV時評「Television Freak」。今回は現在放送中の連続ドラマから『何曜日に生まれたの』(ABC・テレビ朝日系)、『らんまん』(NHK)、『VIVANT』(TBS系)、Netflixのドラマシリーズ『今際の国のアリス』などが取り上げられています。

- 日記
妄想映画日記 その160
今回の樋口泰人の「妄想映画日記」は、8月下旬の日記です。退院後にはじまった抗がん剤治療によるめまいと吐き気のためにほぼ寝たきりの半月に。体調を見ながら今月公開の『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』(アルノー・デプレシャン)と『悪魔の追跡』(ジャック・スターレット)は観れたようです。

- 日記
- 無料
ペテルブルグ印象記 第5回
ロシアのサンクト・ペテルブルグに留学した映画研究者・映画作家、小手川将さんによる「ペテルブルグ印象記」第5回。モスクワで鑑賞したコンサートや展示会、ペテルブルグに戻って観た2本のドキュメンタリー映画、春の訪れを祝う祭り「マスレニツァ」、大学で受け持った日本語会話の授業などについて綴られた2023年2月後半~3月の記録です。