Archive
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 映画
- 無料
映画川 『SILENT SOUND』
不定期で掲載している映画レビューのコーナー「映画川」。今回は原智広さんが写真家・映像作家の小松浩子さんの作品『SILENT SOUND』について書いてくれました。同作は2021年にエキシビションで上映され、現在は映像のDVDに写真とブックレットがついたマルチプル・エディションとして発売されています。3つのライヴ空間を8mmフィルムで撮影、ライブ演奏の記録にもかかわらず無声映画として作られた映像から、原さんは何を見出したのでしょうか。
- テレビ
Television Freak 第74回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回はアントニオ猪木の死と『トップガン マーヴェリック』(ジョセフ・コシンスキー監督)のトム・クルーズ、さらに凱旋門賞、『はだかのゆめ』(甫木元空監督)などについて綴られています。

- 映画
映画音楽急性増悪 第36回
虹釜太郎さんによる「映画音楽急性増悪」最新回はツァイ・ミンリャンの監督の長編全12作品についてです。ツァイ・ミンリャンの映画では映画館、穴、排水、光などの音はどう現れるのか。