Archive
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 日記
妄想映画日記 その123
樋口泰人の2021年6月11日~20日の日記。疲れを引きずる日々のなかで、突如、レコードのプレス工場設立の計画が生まれます。映画『白い暴動』(ルビカ・シャー監督)や『マイ・ボディガード』(トニー・スコット監督)、ケリー・ライカート監督の諸作品についても。

- 日記
妄想映画日記 その122
樋口泰人による2021年6月1日~10日の日記。『アメリカン・ユートピア』(スパイク・リー監督)の爆音上映やトニー・スコット作品、『トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング』(ジャスティン・カーゼル監督)、『映画:フィッシュマンズ』(手嶋悠貴監督)、『クルエラ』(クレイグ・ガレスピー監督)などについて記されています。

- その他
- 無料
ミッシング・イン・ツーリズム 第9回
映画監督の宮崎大祐さんによる旅行記連載「ミッシング・イン・ツーリズム」が久しぶりに帰ってきました! 2019年にシナリオ講座に参加するため訪れたスペイン・マヨルカ滞在記の続編。世界各地から集まった20人近くの映画作家やプロデューサーとの合宿生活も終盤にさしかかってきました。今回は参加者たちとハイキングに出かけた滞在5日目から7日目の様子が綴られています。
- テレビ
Television Freak 第64回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回は現在放送中の連続ドラマから、『おかえりモネ』(NHK)、『ドラゴン桜』(TBS系)、『イチケイのカラス』(フジテレビ系)の3作品を取り上げます。

- 日記
妄想映画日記 その121
久しぶりに眼科検診を受け、友人たちと集った樋口泰人の2021年5月21日~31日の日記です。映画『最後にして最初の人類』(ヨハン・ヨハンソン監督)『ドミノ』(トニー・スコット監督)、エクスネ・ケディのライヴ・アルバムのジャケット作りについても。

- 映画
映画音楽急性増悪 第23回
今回の虹釜太郎さんによる「映画音楽急性増悪」はドキュメンタリー映画『たかが、されどのゲーム論: 対立と支配の中間地点』(2020年/ホセ・ゴメス)を中心に、ゲーム、依存、治療、脳死中毒、ゲーム動画をめぐるさまざまな困惑とその誤解を解くかもしれないいくつかの試みについて。