Archive
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 日記
妄想映画日記 その120
樋口泰人の2021年5月11日~20日の日記です。64回目の誕生日を迎えるも、低気圧のせいか体調はいまひとつ。そんな中で出掛けた遠藤麻衣子監督らによる展覧会、いよいよ発売になった工藤冬里さんのCDボックスセット、カネコアヤノさんの新譜や、侯孝賢監督の『好男好女』『ミレニアム・マンボ』などについて記されています。

- 日記
妄想映画日記 その119
樋口泰人による2021年5月1日~10日の日記は、居間の壁を塗り替え、映画とカーネーションのライヴを配信で観るなどほとんどで出歩かずに過ごしたGWと、母親のワクチン接種に付き添うために山梨の実家で過ごした週末の記録です。
- テレビ
Television Freak 第63回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回は現在放送中の連続ドラマから、『着飾る恋には理由があって』(TBS系)、『コントが始まる』(日本テレビ系)、『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系)の3作品を取り上げます。

- 映画
映画音楽急性増悪 第22回
虹釜太郎さんによる映画音楽急性増悪 第22回目のテーマは「匿い」です。隠匿場、ストレスを抱える子供、記憶などのキーワードを元に『隠された時間(オム・テファ監督)、『緑色の髪の少年』(ジョゼフ・ロージー監督)、『血に濡れた肉唇』(ジャン・ローラン監督)を観てゆきます。

- 日記
妄想映画日記 その118
樋口泰人による2021年4月21日~30日の日記。モンテ・ヘルマンさんの訃報、緊急事態宣言が出たことにより途中で中止になってしまったお台場での爆音映画祭のこと、5月末に公開予定のドキュメンタリー映画『想像』(太田信吾監督)などについてつづられています。