Archive
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 日記
妄想映画日記 その94
boid社長・樋口泰人による「妄想映画日記」その94。前回の6月前半の日記から久しぶりの更新となった9月前半の日記をお届けします。変わらぬ体調不良を抱えて各地を転々とする社長は毎年恒例のYCAMと高崎電気館での爆音映画祭を終え、尼崎にて爆音調整、京都にて『TOURISM』トーク、そして名古屋のあいちトリエンナーレへ。

- 映画
- 無料
映画川 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』
9月27日(金)からセルジオ・レオーネ監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト』(68)のオリジナル版が日本初公開されます。その公開を記念して同作が製作された経緯、レオーネと原案を担ったダリオ・アルジェント、ベルナルド・ベルトルッチが本作で“引用”した数々の映画作品、さらに本作の余波などについて、映画評論家の遠山純生さんが詳しく解説してくれました。
- テレビ
Television Freak 第43回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回は現在放送中の連続ドラマから『ノーサイド・ゲーム』(TBS系・日曜劇場)、『べしゃり暮らし』(テレビ朝日系・土曜ナイトドラマ)、『サ道』(テレビ東京ほか・金曜ドラマ25)の3作品を取り上げます。

- 映画
映画音楽急性増悪 第9回
虹釜太郎さんの連載「映画音楽急性増悪」の第9回目はなんと120名以上の人物が参加する真夏のゾンビ映画会議です。これまでに8回も開催されたというゾンビ映画会議。今回の会議のテーマはゾンビ映画はコメディであるかどうか。会議の行方をお楽しみください。