Archive
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月

- 映画
- 無料
映画は心意気だと思うんです。 第13回
ホラー映画をこよなく愛する冨田翔子さんが“わが心意気映画”を紹介してくれる連載。ですが、今回は特定の映画に関する話ではなく、最近冨田さんの身に起こったある出来事、20分で着けるはずの場所にいっこうに辿り着けないという、まるでホラー映画の設定にあるかのようなちょっとした恐怖体験の顛末が明かされます。

- 日記
妄想映画日記 その96
boid社長・樋口泰人による「妄想映画日記」96回目は10月前半の日記です。久しぶりの札幌では初めての会場での爆音環境づくりを。移動続きと連日の疲れで耳がダメになっても北のグルメを味わえたようです。東京に戻ってアナログばか一代そしてMOVIX亀有での爆音映画祭へ。その週末にやって来た台風19号によって予定していたboidのイベントはキャンセルや延期になるも、社長にとっては思わぬ休養に。
- テレビ
Television Freak 第44回
家では常にテレビつけっぱなしの生活を送る編集者・風元正さんが、ドラマを中心としたさまざまな番組について縦横無尽に論じるTV時評「Television Freak」。今回は台風被害、マラソングランドチャンピオンシップ、ラグビーW杯など「実況」映像を通して見つめた事象について記されています。また、旅先の台湾で実感したことや映画『火口のふたり』(荒井晴彦監督)についても。

- 日記
妄想映画日記 その95
boidの社長日記「妄想映画日記」95回目です。みっちりつまった爆音調整スケジュールで、利府、堺、新宿、京都へ移動した9月後半。会場によって楽しみ方が違い、それぞれの特性を生かした音作りに。新宿ピカデリーでは音飛び問題が発生したために機材チームは徹夜で原因究明に。